top of page
ハートあま電話.png

あまロゴ.png

看護師介護士夜間配置

あま求人.jpg

あま市にナーシングホーム ハート・あまが6月にオープン。
併設事業に訪問介護 訪問看護 居宅介護をしています。
医療依存度が高い方を優先に入居させていただきます。

ハート・あまの

​「医」

充実した医療体制で、入居されるご本人様やご家族様をバックアップさせて頂きます。
「ハート・あま」では、医師、看護師、薬剤師、介護士が相互に連携をとり24時間365日の体制で、急な体調変化にも迅速にご対応が可能です。
医療の経験豊富なスタッフが常駐していますので、入居者様やご家族様の方も安心して頂けます。

d2c8386b9759b9d4486876be26d88bc8_s.jpg

​「看」

ハート・あまの

kum07012000.jpg

長い人生を、精一杯歩まれた方々に、毎日を楽しく、ゆったりとお過ごしいただく施設でありたい。

そんな思いを具体的に叶えるため私たちは、ご入居様の意見を何よりも大切にし、ケアやサービスの内容・質の向上に取り組んでいます。

予防・医療・介護・看とりでその人らしさを支える看護を提供します。

​「介」

ハート・あまの

「ハート・あま」では、人としての尊厳を大切にし、利用者様お一人おひとりの自由を最大限に尊重するよう努め、真心をこめた心安らぐ介護サービスを提供しています。
安全に配慮しながら、生活機能の維持・向上を目指し、総合的に援助します。
また、家族や地域の人々そして様々な機関と協力し、安心して自立した生活が続けられるよう支援します。

a8d67fc51fd473e8d7151170f830f035_s.jpg

ご入居までの流れ

お問い合わせ

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。詳しい資料も差し上げます。

ご見学

お電話での見学希望のご予約をされた方に、専門スタッフが館内のご案内をさせて頂きます。

訪問面談

ご入居

スタッフがお伺いし、ご入居様の健康状態などのヒアリングをさせて頂きます。

新しい家族になられる皆様をスタッフ一同、心よりお待ちしています。

●受け入れ可能

 ・介護食

 ・糖尿病・インスリン

 ・ストーマ・人口肛門

 ・褥瘡・床ずれ

​ ・気管切開

 ・ペースメーカー

 ・喘息・気管支炎

 ・疥癬(かいせん)

 ・ブドウ球菌感染症(MRSA)

 ・前頭側頭型認知症・ピック病

 ・廃用症候群・生活不活発病

​ ・リウマチ・関節症

​ ・心筋梗塞・心臓病・狭心症

​・流動食・嚥下食

・胃ろう

・在宅酸素療法

・たん吸引

・中心静脈栄養(IVH)

・筋萎縮性側索硬化症(ALS)

・肝炎

・梅毒(ばいどく)

・アルツハイマー型認知症

・レビー小体型認知症

・うつ・鬱病

・骨折・骨粗しょう症

​・がん・末期癌

 ・リハビリ

 ・鼻膣・経管栄養

 ・人工呼吸器

 ・カテーテル・尿バルーン

 ・誤嚥性肺炎

 ・結核

 ・ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)

 ・脳血管性認知症

 ・パーキンソン病

 ・統合失調症

​ ・脳腫瘍・脳卒中・くも膜下出血

▲受け入れ不可

 ・人工透析

ご利用料金の目安

【ご入居費用】

(月額)

家賃     36,000円

管理費(光熱費込み)     62,000円

計      98,000

(消費税は別途かかります)

【介護保険自己負担分※1

(月額)

要介護 1 16,692円

要介護 2 19,616円

要介護 3 26,931円

要介護 4 30,806円

要介護 5 36,065円

<※1> 要介護度別の区分支給限度額までを使用した場合

入居一時金は不要です。
●ご契約時に事務手数料50,000円お支払いいただきます。

【月額に含まれない費用】
※おむつなどアメニティ用品、医療費、食費、その他個人に関わる費用は別途負担となります。

12660.png
吹き出し1.png
吹き出し2.png

施設見学随時開催中!

施設での生活を理解し、安心してご入居していただくために、施設見学を随時実施しています。

S__5914634.jpg
あまロゴ.png

愛知県あま市七宝町川部佛供田76-1

施設見学のお申込み、入居のご相談など・・

お気軽にお問い合わせください。

TEL 052-462-9700

FAX 052-414-7723

メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせの内容

送信ありがとうございました

ハートいなざわ問い合わせ
あま問い合わせ
bottom of page